newsお知らせ
philosophyサントアンが大切にしている3つのこと

サントアンは
1. 良質な国産の原材料を伝える
2. 三田に根付いて
3. サステイナブルな社会のためにできることを
の3つを大切に、日々のお菓子づくりに励んでいます。
ingredients原材料の紹介

お菓子の原材料のほとんどは農産品です。その生産者さんと我々、コミュニティ重視の姿勢を消費される方にも、より一層わかりやすくお伝えして、趣旨に賛同を得られるように努めてまいります。
product line upサントアンの焼き菓子

贈り物やくつろぎの時間に寄り添うおいしさを。定番から季節限定のお菓子まで種類を豊富に取り揃え、オンラインショップでもお買い求めいただけます。
journal特集記事
サントアンのお菓子のことや三田の土地のこと、
サントアンを支える生産者や学ぶべき取り組みをしている人達を訪ねた
サントアン学びのアーカイブです。

北アルプス山麓 熟成シュトーレン
サントアン独自の長期熟成方法
通常は長くても1か月ほどの熟成期間で作られるシュトーレン。サントアンの熟成シュトーレンは深く眠るように半年以上熟成させています。
北アルプス山麓の通年12℃の風穴が品質の低下を防ぎながら、ドライフルーツやスパイスの旨味や香りをより深くまろやかに馴染ませています。

無添加ソフトクリームに込められた想い(別所 武さん サントアン SV)
「初めて心からつくりたいって思ったのが、このソフトクリームだったんです」。サントアンの“無添加ソフトクリーム”を開発した別所武さんの言葉です。今はサントアンで販売を担当しているが、以前はパティシエとして働いていた別所さん。彼が心からつくりたかったソフトクリームとはどんなものなのだろう。

ピュアなものづくり (サントアン 33周年記念対談 塚口肇×塚口紗希)
経済が優先され、どんどん食品添加物が使われていく今の食品業界のことを、嘆くように話してくれた塚口肇(はじめ)会長。でもその言葉のもっと奥にある温かいものを感じずにはおれませんでした。 サントアンは2021年1月23日で創業33周年を迎えます。そして2020年12月に社長を交代し、新社長には娘の塚口紗希が就任しました。
shop information店舗情報
access本店へのアクセス
〒669-1535
兵庫県三田市南が丘2丁目7-10
079-564-5383(代表)
営業時間 10:00~18:00
店休日 2月1日より毎週火・水曜日
(祝日は営業いたします)