philosophyサントアンが大切にしている3つのこと

サントアンは
1. 良質な国産の原材料を伝える
2. 三田に根付いて
3. サステイナブルな社会のためにできることを
の3つを大切に、日々のお菓子づくりに励んでいます。
whole cakesサントアンのホールケーキ
ingredients原材料の紹介

お菓子の原材料のほとんどは農産品です。その生産者さんと我々、コミュニティ重視の姿勢を消費される方にも、より一層わかりやすくお伝えして、趣旨に賛同を得られるように努めてまいります。
product line upサントアンの焼き菓子

贈り物やくつろぎの時間に寄り添うおいしさを。定番から季節限定のお菓子まで種類を豊富に取り揃え、オンラインショップでもお買い求めいただけます。
journal特集記事
サントアンのお菓子のことや三田の土地のこと、
サントアンを支える生産者や学ぶべき取り組みをしている人達を訪ねた
サントアン学びのアーカイブです。

お菓子と人と 2023.09
-サントアンとの思い出や、今後期待することなど自由にお聞かせ下さい。
旧店舗では本格的な美味しいチョコレートが印象にあります。駐車場がなかったので子どもに買いに行かせて車で待つこともありました。子どもに親切な接客をしてもらったことが思い出に残ってます

コラム 2023.09
サントアンは三田市の洋菓子店の他に、長野県大町市に美麻珈琲というコーヒー専門店も営んでいます。遠く離れた店舗について詳しく触れる機会があまりなかったので、今年15周年の機会にご紹介できればと思い、前月号(※1)から美麻珈琲について書いています。

つくるひと 2023.09
朱山久未子さんは、販売スタッフを経て、現在は製造補助の仕事をしている。旦那さんは先月のletterでお話を伺った朱山貴也さんで、同じくサントアンでパティシエとして働く。ふたりは1年半後を目処に独立し、自分たちのお店を作る予定。
shop information店舗情報

サントアン本店
兵庫県三田市1988年創業のお菓子店。素材選びからお客様の手元まで丁寧に親切に作り販売します。ケーキはもちろん、贈答用焼菓子も多数取り揃えています。

ビオターブル サントアン
信頼できる健康的な食材を三田の食卓へ届けたい。自然食品・調味料・加工食品・有機野菜など1000アイテム。体に優しいケア用品、日用品雑貨も充実。
2023/6/1よりサントアン本店内にてリニューアルオープン
access本店へのアクセス
〒669-1535
兵庫県三田市南が丘2丁目7-10
079-564-5383(代表)
営業時間 10:00~18:00
Tearoom 10:00~16:30(LO 16:00)
店休日 毎週火曜日
(祝日は営業いたします)