philosophyサントアンが大切にしている3つのこと

サントアンは
1. 良質な国産の原材料を伝える
2. 三田に根付いて
3. サステイナブルな社会のためにできることを
の3つを大切に、日々のお菓子づくりに励んでいます。
whole cakesサントアンのホールケーキ
ingredients原材料の紹介

お菓子の原材料のほとんどは農産品です。その生産者さんと我々、コミュニティ重視の姿勢を消費される方にも、より一層わかりやすくお伝えして、趣旨に賛同を得られるように努めてまいります。
product line upサントアンの焼き菓子

贈り物やくつろぎの時間に寄り添うおいしさを。定番から季節限定のお菓子まで種類を豊富に取り揃え、オンラインショップでもお買い求めいただけます。
journal特集記事
サントアンのお菓子のことや三田の土地のこと、
サントアンを支える生産者や学ぶべき取り組みをしている人達を訪ねた
サントアン学びのアーカイブです。

サントアン・トリフケーキ -たくさんのお客様に愛されて-
創業から愛され、大切に育まれたサントアン・トリフケーキ、店名を冠にした唯一のお菓子でもあります。お家の形に見立てて作られたこのケーキは、アーモンドの粉とココアをふんだんに使った生地の間にガナッシュクリーム(チョコレートと生クリームを混ぜ合わせて作るクリーム)がサンドされた濃厚なチョコレート菓子です。

夏の無添加ゼリー・ようかん
夏の贈り物に好評いただいています、サントアンの無添加ゼリー・ようかんシリーズ。ゼリーとようかんそれぞれ数種類ずつ用意して、贈る方も贈られる方も喜んでいただけるラインナップをご用意しております。
ゼリーようかんの準備は5月発売開始を目標に、年明け2月頃から始まります。(原材料の手配などを含めると前の年からかもしれませんね。)人気の※せとかゼリーは、農園さんから直接送ってもらった果実を半分に割ってジューサーでひとつひとつ絞って、みかんジュースから作る年もあります。

北アルプス山麓 熟成シュトーレン
サントアン独自の長期熟成方法
通常は長くても1か月ほどの熟成期間で作られるシュトーレン。サントアンの熟成シュトーレンは深く眠るように半年以上熟成させています。
北アルプス山麓の通年12℃の風穴が品質の低下を防ぎながら、ドライフルーツやスパイスの旨味や香りをより深くまろやかに馴染ませています。
shop information店舗情報
access本店へのアクセス
〒669-1535
兵庫県三田市南が丘2丁目7-10
079-564-5383(代表)
営業時間 10:00~18:00
Tearoom 10:00~16:30(LO 16:00)
店休日 毎週火曜日
(祝日は営業いたします)